閲覧

ページ

2021年7月31日土曜日

8/1、函館、新潟、

クイーンS、あてにはならない、前日の確定オッズからは、順当に5枠です。

土曜日、新潟12R、6-8の挟み決着。挟まれたのは7番、松若、杉山晴厩舎。
7番、10番、12番(松若)、15番(杉山晴厩舎)に一応注意。

同じく土曜日、函館11R、11-13の挟み決着。挟まれたのは12番、坂井、池江泰厩舎。
1番、12番に一応注意。
函館12Rは、2-12の裏ゾロ決着。ここからは1番、2番、11番、12番に一応注意。
重なるのは1番、12番。
明日も夏競馬の表裏1番、11番、14番に注意。

日曜の追いかけ表は、おとなしいので慎重に。
日曜は、永島まなみが来るのでしょうか。少し期待。

追記
函館8R、10番、大野。飛び降り落馬?。
クイーンS、10番、大野から買ってみます。

7/31、函館、新潟、結果、

期待した新潟JS、ボックスで万馬券的中も本線は11-13でした。
13番は何とか3着でした。


先週の同着。4番、7番はやはり、重賞の新潟JSへのアピール。
裏4番の人気薄10番、石神が1着。

函館11R、ここも万馬券決着になりましたが、軸を2番にするか13番にするかで悩み、2番を選択。
人気薄の13番が2着。選択ミス。
強力指名の2番を取るか、複数で指名のある13番を取るかの選択。難しい所です。

本日、前半は良かったですが、後半がさっぱりでした。
明日に期待。

7/31、函館、新潟、

新潟JS、夏競馬の流れからは、1番、13番 vs 3番、11番。
また、3番西谷を挟んで騎手名で「大中小」、注意。表裏3番が軸?。
先週、新潟11Rの同着。4番と7番。使われるなら新潟JSに飛ぶのか佐渡Sへ飛ぶのか。
新潟JSなら4番、7番、10番。
佐渡Sなら4番、7番、11番、14番だが。
今週も慎重に。

2021年7月25日日曜日

7/25、函館、新潟、結果、

新潟6Rの600万馬券。1着12番の中井、1回乗りでした。裏12番の馬を厩舎「高」3頭での指名もありました。8枠に指名があるも、この組合せは買えない。

アイビスサマーダッシュ、やはり、ロジクライの取消から14番、石川でした。
相手の12番、本日、3連単、600万馬券、200万馬券が出ましたが、共に1着は12番。
去年の同位置入替え位置からも12番、13番でしたので12番を厚めに。
6Rの3着同着。6番(菅原)と17番(岩田望)。ここから、1番、6番、12番、17番浮上。
17番は取消なので残りは3頭。
岩田望は出走していないので、残るは菅原のみ。重なる1番、菅原を×で買いました。
よって、馬連、3連複、3連単まで頂きました(^^)。
12番の単にも諭吉さんいっていましたが2着でハズレ。
このアイビスサマーダッシュ、5着同着を出しています。
4番松若と7番丸山です。来週の新潟JSで注意。障害なので騎手ではなく、4番と7番(キンシャサノキセキ)に注意。
とりあえず、アイビスサマーダッシュも表14番が使われ1着。




それにしても、今週は荒れました。取れた方はウハウハだったと思います。

追記
今年の夏競馬、表裏11番、14番に加えて表裏1番にも注意。
また、まだ良くわかりませんが、メイン(重賞限定?)に「ブラック」馬が出てきたら隣馬に一応注意。
高野厩舎本人、隣はもう捨てます。

2021年7月24日土曜日

7/25、函館、新潟、

函館11R、UHB杯。高野厩舎が土曜日と同位置の9番にいます。吉田隼との等間隔も持っています。日曜も高野厩舎本人、隣、吉田隼に注意。

新潟11R、アイビスサマーダッシュ。ライオンボスとビリーバーが入れ替わっていますが去年と同じ12番、13番にいます。
前日の11R、越後Sとでは、斉藤厩舎と伊達敏明の並びがあります。
注意です。
前日の確定オッズからは、あてにはなりませんが、4枠か7枠。3枠か6枠。2枠か6枠。
3パターン出ています。
また、このアイビスサマーダッシュ、大外17番、ロジクライが取消。
このロジクライの前走は欅S。決着は、13-15の挟み決着。挟まれたのは14番、杉原。
今年の7枠の2頭、13番杉原、14番石川には要注意。

追記
夏競馬の、表裏11番、14番にも一応注意。

7/24、函館、新潟、結果、

新潟11R、1着1番、鮫島克は、直前の10Rの挟み決着、6-8から挟まれた7番は鮫島克。
馬番より騎手を重視し、軸に出来ました。6番、8番にも注目しましたが、挟み決着優先で鮫島克を選択。
2着の7番、まさかの挟み決着の7番そのまま使われました。どれか1つと思ったので7番は切ってしまいました。万馬券だっただけに残念。
夏競馬は素直に来ます。7番を買えていたなら3連まで取れていました。

函館11Rは、高野厩舎本人、隣は不発。しかし、明日日曜も高野厩舎、同位置の9番にいます。
1回飛ばしかも知れません。明日の結果次第です。

最終レースで荒れる時は人気薄の(地)馬が走ることが多々あります。


もう1つの万馬券。


本日は、荒れ気味でしたが、軸が不発で正解の組み合わせがありませんでした。
明日も荒れ気味なのでしょうか。
土曜は、函館、新潟11R、1番と7番の共通数字を使ってきました。
明日も函館11Rの決着馬番に注意。
明日のレースの検証は、7/25、今夜更新のアップで。

2021年7月23日金曜日

7/24、函館、新潟、

今週から2場開催です。いつも通り慎重に。
五輪が始まるので、今週は、白枠、赤枠、枠連1-3、日の丸馬券決着には一応注意。
函館11Rの高野厩舎には注意。途切れるまで狙います。本人か隣の馬です。

残念、

明日、土曜日の函館11Rに期待の該当馬が出てくる予定(登録されていた)でしたが、唯一その馬が回避。放牧だそうです。
その馬は、ブラックダンサーでした。おまけに高野厩舎でした。残念。
しかし、土日、函館11Rに高野厩舎の馬が出てきます。出馬表に期待。
例の馬も、なかなか出てこない。

出馬表、しゅつばひょうと現在は読んでいますが、正式な読み方は、でんまひょうです。

2021年7月19日月曜日

7/18、函館、福島、小倉、結果、

本日も難しい1日でした。今週はマイナスでした。
来週からは、当分、函館と新潟の2場開催です。
少しは時間が出来ます。
来週、土曜の函館のメインに該当馬が出てきます。使われるかわかりませんが、期待しています。

2021年7月17日土曜日

7/17、函館、福島、小倉、結果、

本日、各メイン、11R、上記に4頭の馬をアップしていました。
今年の夏競馬は、表裏11番と表裏14番を使用しているようなので、この位置に該当する馬を4頭アップしていました。
函館、福島はこの4頭の中の2頭が馬券になりました。
当分、この位置に注意です。

福島11R、単から3連単、4着まで印通り(◎○▲△)、そのまま来ました。
2着に来た2番。例の高野厩舎(1番)の隣でした。
高野厩舎、メインレースに出てきた時は、本人または隣に注意。
明日は、メインレースにいません。

夏競馬は、わからない馬がやはり来ます。
明日も慎重に人気薄を見つけ当たれば良いが…。

7/17、函館、福島、小倉、

本日も慎重に。
先週の各メインの決着からある事に注目していますが、今週は該当なし。

2021年7月11日日曜日

7/11、函館、福島、小倉、結果、

七夕賞は、やはり、前日の阿武隈Sと変則3並びから4番と6番が1着と3着。
出馬表は、宝の地図ですが、2着の2番を拾うことが出来ませんでした。
土曜日の12Rが1-3の挟み決着。挟まれた2番、2番が2着でしたが、買いきれませんでした。挟み決着は一応、毎週チェックはしているのですが。

プロキオンSは、5枠の10番が凡走。
しかし、10Rで8番和田竜、放馬。プロキオンは8番か和田竜と判断。追いかけ表からも6番、和田竜をチョイス。時間ギリギリに何か出来事があれば要注意です。
時間的余裕を与えないのは、いつもの事。
3番は追いかけ表から浮上するもノーマークでしたが、追いかけ表からワイド、6-16頂きました。2万馬券でした。
手広くいけば、1着3番も買えたが、軸には出来ない。
7枠に「タイタイ」馬を入れ、裏3番騎手は熊沢。普段、障害ばかりで平場。メインはたまに騎乗。
表3番、松山の指名だったのでしょう。
2枠は安達厩舎の2頭。また、以前にも書きましたが馬名頭「マメ」でした。


函館2Rも1回乗りの西谷凛(1回乗り)に強力指名。最初は◎にしていたが、オッズ見てやめた。結果、10番人気で1着。

函館4Rは、ボックスで頂きました。
いつも思うが、単1倍の馬は高確率で馬券になるが、絶対ではない。
この4Rも8番軸にしたが凡走。2番手に11番、3番手に12番。
この11番、12番のワンツー。この2頭に強力指名だったのでこの馬達を軸にしないと駄目ですね。


福島3R、ボックスで頂きました。



いずれにしても、人気薄が1着または馬券になる時は、通常の指名より複雑な指名が出ています。
目視では、一見わからない難解な指名。先週から厩舎、馬主の縦3並びをアップしていますが、騎手の縦3並びも強力です。しかし、数が多いので複数で浮上している馬は注意と言うことです。
福島12Rの1着、13番人気の11番、木幡巧も縦3並びで強力でした。
今後は、的中率をあげるためには、騎手の縦3並びも加味しないといけません。
通常の指名は複数のレースに騎乗していなければなりませんが、縦3並びは、騎手1回乗りでも唯一指名が出せます。今後の課題です。
来週も慎重にいきたいと思います。
函館記念、中京記念、記念シリーズです。記念レースの決着位置連動にも注意。

最後に、いつもコメントして下さる方、ありがとうございます
コメントは表示させていませんが必ず読んでいます。とても、励みになります。
色々ともっと書きたいことがあるのですが、あまり書いてはいけないこと(?)もあるので難しいと見ころです。
結果を検証して、経験から色んなパターンを習得してください。

7/11、函館、福島、小倉、

七夕賞も再度検証も難解。
枠連、馬連共に10倍以下の配当はありません。人気馬がいません。高配当が少し見込めます。
予定通り、14番、ワーケアからいくか。
土曜の阿武隈S、田辺1着、田中勝2着。「田」が頭の騎手のワンツー。
七夕賞も田辺、ワーケア?。
来る来ないは別にして、8番、長岡は一応注意。追いかけ表からは浮上していません。
参考に、土曜日の阿武隈Sとの出馬表の比較では、表裏4番、5番、6番に戸崎、石橋脩、木村牧場の変則3並びがあります。この3頭には注意。対抗は4番か5番?。
そして、表裏8番の同位置に内田。この内田、杉山厩舎との並びと合体あり。内田にも注意。

プロキオンSは、最近、当てにはなりませんが、前日の確定オッズからは、5枠か6枠。
10番、幸に注意。

土曜から、重複する馬の太字、自動で表示させるようにしました。
その為、一部下線の表示が消えている部分があります。
ご了承ください。

2021年7月10日土曜日

7/10,函館、福島、小倉、結果、

期待の福島、阿武隈S、狙いの馬が馬券になりませんでした。波乱でした。
七夕賞は、検証やり直しです。
2着に来た、11番、人気薄の田中勝。本日1回乗り。
ここから、小倉12Rも1回乗りの4番、小牧を軸にしましたが。ガチガチの1番人気が1着したので配当はイマイチでした。
このレース、9番の鮫島良も1回乗りでした。
4番、小牧の複は買っていませんでした。

土曜日は、午前中、万馬券が2つ出ましたが、軸が違ったのでハズレ。
ボックス買いなら当たりでした。
ですので、午後からはボックスで勝負。
福島6Rは馬連、ワイド頂きました。



明日も慎重にいきたいと思います。
意外と縦3並びが使われいるので安心しています。

7/10、函館、福島、小倉、

まず、土曜日は、福島11R、阿武隈Sの結果に注目。
9番、戸崎のプリマヴィスタが馬券になったら、日曜の七夕賞は勝負です。
阿武隈S、人気薄の7番、石川のバレーノロッソでもOKです。
果たして…。

2021年7月8日木曜日

今週の福島、

今週の福島11R、土曜、日曜共に先週書いた1つ残った指名。
今週土曜日の阿武隈S、稼働したら日曜の七夕賞の軸馬は確定。
まずは、土曜日的中といきたいものです。とりあえず、土曜日どの馬に該当するか枠順発表を楽しみにしておきます。

2021年7月4日日曜日

コロナ禍、独り言、

コロナ禍で、自宅に居ることが多いので、時間があれば出馬表をじっくり検証しているのですが、これと言った成果はありません。
一通り、基本に戻ってパターンを復習していますが、やはり時間が足りません。
絞りきれません。
最近、出馬表をプリントアウトせずにPCの画面のみで見ています。
JRAが発表している出馬表(PDF)。これが使い勝手良いのですが。
しかし、当日にならないと入手できません。
12Rの出馬表を全て並べて見ることが出来ます。
それぞれの位置関係が一目瞭然。
昔はウインズに行って、通称「フンドシ」と言う1枚の紙に横一列12R並んだ出馬表を取りに行っていました。
これで充分です。オッズに惑わされる事も無いし。
その出馬表をJRAのサイトからダウンロード出来ます(3枚になりますが)。
使い勝手が良いので、平日に終了した週の出馬表をこれで見ています。
サイトは、ここです。
この出馬表だけあれば良しです。

それに、昔、小倉競馬場で出されていた「小倉インフォメーション」。
これが、スバリの馬を良く指名していました。
小倉競馬場に足を運んでくれた方へのサービスですね。
それが、かなり前に無くなってしまいました。
昔は色んなサインが出ていました。ウインズや競馬場で。
今も出ているのでしょうか。
ここ数年と言うか10年以上、ウインズも競馬場も行きませんが、昔はウインズ、競馬場でのアナウンスも強力でした。
東京からおいでの柴田様。お連れの方がお待ちですとか、迷子のお知らせ、黒い帽子をかぶった4歳ぐらいの男の子が受付インフォメーションでお待ちです。
ここから、関東から関西にメインレースに騎乗しに来た柴田善が来る。
黒枠(2枠)、4番が来る。
師匠の池島先生も本当に連れの方か迷子の親が来るのか見に行ったそうです。
独り言でした。
出馬表をしている方の健闘を祈ります。

7/4、函館、福島、小倉、結果、

本日、縦3並びをアップしのしたが、今後も必要でしょうか?。
まずまず、縦3並びも高確率で使われています。充分、参考には出来ます。

やはり、夏競馬になって普段来ない騎手がそこそこ来ています。よって、外人勢はおとなしくなっています。秋競馬までお休みですね。
と書いたら函館11R、ルメール1着。豆券で取れましたが。

日曜は、欄外に勝負馬を書いていましたが、そこそこ馬券になりました。
この勝負馬はある位置にいる騎手を書いていました。意外と来るパターンです。
来週以降も出現したら書きたいと思います。

CBC賞は、本命対抗に10-11としましたが、2着3着でした。
○○騎手は、○○ですね。11番を教えたと思い、11番ピクシーナイトに自信を持って買いましたが、1着は裏11番の3番。裏ゾロ決着でした。3番は買えなかった。
前日の小倉11Rの決着も10-12の挟み決着で11番か挟まれた藤岡康かでした。

福島12Rの万馬券。枠指名のワンツースリー。素直に来すぎです。取れなかった。
指名の強い8番からだったが、要らぬことを考えすぎました。対抗に8番でした。
8番の複にドーンでした。やはり、基本は単複です。
修行が足りないです。

当分、マイナーな騎手も要注意です。夏は稼ぎどきです。
今週は、イマイチ、さっぱりでした。
夏競馬は軽く、大きいのを取れたら良いのですが。
来週に期待。

追記
夏競馬、1週目を終えて、決着位置からの出馬表。継続しているのは福島のみ。
それも4つ。来週の土日でこれが全て消えるか、1つでも生き残るか。見ておきます。
登録馬を見たら3つは消えます。後1つに期待。

7/4、函館、福島、小倉、

遅くなりました。爆睡していました。
本日も慎重に。
日曜は試験的に騎手以外の縦3並びをアップしました。今後もアップするか考えます。
時間がないので重複する馬の太字表示は省略しています。
土曜日高野厩舎本人か隣で本人が来ました。CBC賞も10番、松山、高野厩舎本人か隣のヨカヨカ、ピクシーナイトか悩みます。
個人的には、9-10か10-11と思っています。3着に1番か2番に期待も怖いのは4枠か5枠。
土曜、小倉11Rは10-12の挟み決着。挟まれたのは11番(裏6番)、藤岡康。
参考に藤岡康はCBCは6番です。
果たして、堅いのか荒れるのか…。

2021年7月3日土曜日

7/3、函館、福島、小倉、結果、

福島4R、障害OP、馬連は本命対抗、3連単までいけましたが、配当的にはイマイチ。3着に人気薄期待しましたが全て凡走。
障害レースは、障害騎手ばかりなので、騎手による指名は出せません。他のレースに殆ど騎乗しません。
たまに、騎手並び、厩舎の枠指名が出ますが、ほとんどは馬主、父親、母父親の縦3並びを多様してきます。目視では時間がかかりすぎて全て見つけられません。
ソフトでは一瞬に見つけることが出来ます。
本日の1着は1番人気のマサハヤドリーム、森でしたが、強烈に指名が出ていました。
下記の通りです。2着7番の小野寺もきっちり指名が出ています。
1Rの障害は、大ハズレでした。
この縦3並び、見ての通り障害以外のレースでも馬券になります。
しかし、障害以外のレースは複数出るので、どこで来るのか絞れません。


しかし、菱田の12ゲートラインに期待も最初の4Rで1着しただけ。ちと、寂しい。
函館11Rも2番高野厩舎の隣と見たが本人だった。
明日のCBC賞も高野厩舎本人なのか隣なのか迷います。

本日は1番人気を多々切ったのでマイナスでした。1番人気を軸にしていれば当たっていたレースがいくつかありましたが、追いかけ表から弱いので軸には出来ませんでした。
明日に期待。

7/3、函館、福島、小倉、

今週から、本格的に夏競馬です。有力馬が放牧に出ますので、荒れ気味になるでしょう。
普段あまり来ない騎手(マイナー)に注意して下さい。
開催替わりの初日。慎重に流れを見て今後を検証してください。
くれぐれも、各場11Rの1着位置の出馬表をメモっておいてください。
今後、役に立つかはわかりませんが注意が必要。

CBC賞、高野厩舎が10番にいますね。
表裏5番かなと思っています。4枠は武一族。9番は高野厩舎の隣。さて…。

土曜日、函館、10R、11R、12Rの菱田に要注意。私は追いかけてみます。
4R、6Rで馬券にならなかったら尚良し
参考に、下記が菱田の土曜日のラインです。
8枠ラインと12ゲートライン(全レース、頭数が違う注意)


来週、7/10、コロナワクチン接種予約してましたが、ワクチン足らなくなって予約全キャンセルの模様。いつになるやら。

2021年7月2日金曜日

宝塚記念の出馬表他、

出馬表はうまく出来ています。
宝塚記念は、シロニイとクロノジェネシスの白黒で2着、3着馬を教えました。
また、今年の宝塚記念はシティーハンターとのコラボ。
XYZの暗号が…。これは後がないという意味。
6番、シロニ(イ)
7番、クロノジェネシス(シティーハンターの「C」C.ルメール)
8番、カデ(ナ)
6番と8番の馬名の後(あと)が「ナイ」。
当日、レースが始まるまでに、この事から7-1、2だけを買えたら本物でした。
私は、以上の事は検証しましたが、追いかけ表重視したので大ハズレでした。
夏競馬は、8日限定と言う簡単な指名もあるので各メイン(11R)の1着位置の出馬表を覚えておいて下さい。
気付いた時には、もう終わりと言う事もあるので、いかに早く見つけるかにかかっています。

また、質問がありました。
中央と地方競馬、基本的に追いかけ表。出馬表読みは同じです。