神戸新聞杯は、堅いと思います。頭数も少ないですし。
オールカマーは、高配が望めそうです。
三浦が異様な配置。9R、10R、11R、12Rでオール裏2番にいます。
後ろ3レースは、オール表15番。
このパターン、この4レースの内、どこかで高確率で三浦は馬券になると思います。
複を追いかけるも良し。
土曜の中山11Rが馬連19万馬券。1着15番、2着9番(三浦)。オールカマー。1着位置15番と三浦が一致。注意。別の所からも15番。
気になるのは、1枠1番、2番に「ウイン」の配置。裏1番、裏2番に勝ち馬がいると言っているのか1枠が来るのか。
柴田善と柴田大の並び。臭い配置が多々あります。
豆券でも、穴の組合せを買ってみるのも良いかも。しかし、土曜の様な大波乱は無いとは思いますが。わかりません。
私は、三浦の9Rからの結果を見て、15番三浦軸で穴に流したいと思います。
前半は待機し、少額で遊びたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿