閲覧

ページ

2020年5月9日土曜日

5/10、新潟、京都、東京、

日曜のG1、重賞。共に前日の確定オッズからは、何も出ていません。
新潟大賞典は荒れそうです。2番三浦の軸と見ました。相手は13番菅原、16番丸田。もし、2番三浦ではなく3番岩田望ならあきらめ。



前年の出馬表との比較ではメートルダールとブラックスピネルが4等間隔です。
2番三浦は、前日の11R、谷川岳Sとの比較で岩田望、小林昌志との2重の並び。そして、ロードカナロアを引き連れています。ここから軸は2番三浦と見ます。
連、2-13、16。軽く。
追記
よく考えると、三浦の指名、土曜日、この指名で三浦1着しているのかも知れません。もう用済みなのかも知れません。この土曜の谷川岳Sで6枠に同居している2人がピッタリと同枠内で変則トリプルクロス的に絡まっているので1着単まで狙えるパターンだったのか知れません。
そして、土曜の谷川岳S、2枠の3番、4番が9着同着。
ここは、3-13、16と4-13、16も押さえないといけないのか。6点か…。
2枠の2頭なら人気の無い方、4番岩田望。やはり、2番三浦は押さえにします。

NHKマイルCは、少し難解。軸は14番レーンと見ていますが、相手が絞りきれない。福永なのか横山武なのか武豊なのか横山典なのか津村なのか、大穴の大野、江田照なのか。


14番レーンは、前日の11R、プリンシパルSと江田照との並び、キングカメハメハ、オルフェーヴルを引き連れています。そして、江田照との並びは表裏5番6番の同位置並び。
ここから14番レーンが軸と見ました。5番シャインガーネットが15番にいれば完璧の7枠だったんですが、前日の出馬表との位置合わせで仕方ないのか。
相手は難解なので手広く豆券でも買ってみます。総流しかな…。
果たして、日曜は荒れるのでしょうか?。
あくまで、私個人の見解ですので皆さんはご自分で検証した馬を買ってください。

京都11R、鞍馬S。ここも2番藤岡康の軸と見ました。土曜の京都新聞杯との比較で2番、8番で藤岡兄弟、康太と佑介が入替同位置間隔にいます。ここは、弟の藤岡康の軸と見て、馬連2-4の1点は個人的に買ってみたい。大外れかも知れませんが。

新潟4Rの障害レース。日曜は超難解。通常の並びラインがあり、障害レースのみの縦並びからも5頭。3番と13番は重なりますが、土曜の障害レース、1Rと4R、同位置10番にいた石神。1番人気、2番人気だったのでどちらかで来ると見るも、共に馬券にならず。
日曜は3番。石神を軸にして少し買ってみます。3-13ならそこそこ配当も良いが…。

0 件のコメント:

コメントを投稿